「HijackThis」でスキャンすると、問題が発生しやすいと思われる場所を点検して、その結果が一覧表示されます。
ログの各行の先頭には「記号」が付いていて、調査対象別に分類されています。
初めて、このリストを見たときは、ほとんど意味がわからず戸惑ってしまいますが、ある程度パソコンの知識がある方の場合、「記号」の意味がわかると、少しずつ、ログを解読できるようになります。
分類記号については、入門編で簡単に説明しましたが、実践編ではもっと具体的な例を使って、判りやすく説明したいと思います。
とりあえず、次のように分類表示されていることを知っていてください。